お知らせ
- 当院からのお知らせ
当院では、4月1日よりオンライン資格確認を行う体制を有しており、受診した患者様に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。
- はやさか眼科から患者様へのお願い
当院では院内感染予防対策として、定期的な換気と、適宜消毒用アルコールによる清拭を行っておりますが、患者様におかれましても下記事項のご協力をお願いいたします。
(1)新型コロナウイルス感染症の疑いのある方、濃厚接触の疑いのある方は、来院をご遠慮ください。
(2)受診される場合は、必ず事前にご予約をお取りください。「3密」の密集にあたる環境を作らないために、院内待機人数を制限させていただいております。当院に受診歴がなく診察券・ID番号がない方も、必ず事前に電話連絡をお願いいたします。
(3)ご来院の際は必ずマスクを着用しておいでください。また、院内では(特に指示がない限りは)マスクはつけたままで、診察時もはずさないでください。
(4)付添で院内に同伴される方は、原則1名まででお願いします。
(5)検査や診察時にはずした眼鏡は、ご自身でお持ちください。接触感染防止目的で、現在眼鏡置きのトレーは撤去しています。
(6)1日使い捨てタイプではないコンタクトレンズを装着して来院される場合は、ご自身のレンズケースをお持ちください。
(7)検査や診察中、杖はご自身でお持ちください。
(8)帰宅してからは、よく手洗いをしてください!(手のひら・手の甲・指の間・指の先や爪・親指・手首の6部位を各5秒ずつ、計30秒、泡立てたせっけんで洗ったのち、流水で15秒以上すすいで、最後に清潔なタオルでふきましょう!)
以上、ご来院なさる皆様におかれましても、ご理解とご協力をいただけますと幸いです。
はやさか眼科 院長 早坂 依里子
- はやさか眼科のホームページへようこそ
当院は、平成24年7月に開院した、栃木県さくら市北草川にある眼科クリニックです。
一般的な眼科診療(ドライアイ、アレルギー性結膜炎、花粉症、ものもらい、眼精疲労、白内障、緑内障、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性、近視、遠視、乱視、老眼など)から、コンタクト処方まで、皆様の幅広いご症状・ご相談に、きめ細かくお応え致します。
地域の皆様が豊かな人生を過ごされますよう、スタッフ一同精一杯サポートしてまいります。
目の気になる症状・お悩みについては、どうぞお気軽にご相談ください。- 白内障手術について
当院では、平成25年1月から白内障の手術を行っております。
詳しくはお問合せください。
◇◆白内障について◆◇